本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

【春を感じる会】=特別養護老人ホーム光輝苑=

2025-03-24
「鶯の 笠落としたる 椿かな」松尾芭蕉


春ですね~♪
今年初のブログ投稿、、お久しぶりです(*´ω`)


先週の土曜日、光輝苑では、屋外で面会をしていただこうと『春を感じる会』を開催しました!


初めての試みでしたが、なんと90名を超えるご家族様にご参加いただきました!ありがとうございました(^○^)/


また、羽島市福寿町のカフェ「I am I」さんと同じく羽島市桑原町の吉川養鶏「こっこぷりお」さんにご協力をお願いし出店していただきました。利用者の皆さんやご家族様だけでなく、地域の方にもご来苑いただき、本当に多くの方々に楽しんでいただくことができました!


そして、なにより晴天20度超え という天候に恵まれたことで、まさに!みんなで!一緒に!「春を感じる」ことができました♪


ちなみに、参加されなったご利用者様には、特別なおやつ!!
「I am I」さんのロールケーキにイチゴや生クリーム、ジャムなどお好みにデコレーションしていただきましたが、こちらはこちらで皆さんに大大大好評でした(●^o^●)


これからもご利用者様とご家族様が一緒に楽しんでいただけるような行事に!新しいことにチャレンジしていきますよー!ありがとうございました!!!(^O^)/

【クリスマス会~番外編~】=特別養護老人ホーム光輝苑=

2024-12-25

メリメリクリスマス♪


本日行った、番外編のご報告(^^ゞ


ハンドベル&デスクベル&鉄琴演奏!
そして、光輝苑のコーラス隊!

たき火♪
もろびとこぞりて♪
ジングルベル♪
歓喜の歌♪


利用者の皆さんにも「たき火」を歌っていただいて、短い時間でしたが、一緒に楽しむことができました!(∩´∀`)∩


それでは、改めて...
良いお年をお迎えください!(^_-)-☆

【クリスマス会】=特別養護老人ホーム光輝苑=

2024-12-24

メリークリスマス♪


光輝苑では、先週20日に、クリスマス会を開催しました。

今回は、羽島市江吉良町のコミュニティセンターでコーラスの活動をされている「コスモス」さんにご来苑いただきました。

コスモスさんは、活動を始めて今年でなんと21年目!
そして、さらにビックリしたのが、メンバー最高齢は91歳!!
みなさん本当にお元気です!(´▽`*)

1時間以上にわたって、歌に演劇にと披露していただきました♪ありがとうございました!


そして、そして、おやつはというと...
リスマスバーとして、スイーツビュッフェ(*ノωノ)
利用者の皆さんには大変喜んでいただけました!


特別な日には、特別なことを。
全力で頑張り、全力で楽しんでこー(^O^)/


今回が、今年最後の光輝苑ブログになると思います。
12/24現在、羽島市もインフルエンザが「大流行」と発表されています。楽しい年末年始を過ごすために感染症対策を心掛けていきましょう!
それでは、今年も一年、ありがとうございました!
皆さま、良いお年をお迎えください!(^_-)-☆

【おでん】=特別養護老人ホーム光輝苑=

2024-12-19
光輝苑の畑で



収穫した大根


おでんにして


食べました



大好評(^o^)丿

《ホットケーキ作り》・特別養護老人ホーム寿光苑・

2024-11-29
ゼリーの方のトッピングです!
ホットケーキのトッピングです!
こんにちは

今日寿光苑では、久しぶりに、、、おやつ作りでホットケーキを作りました!

ホットプレートに生地を流し入れフライ返しで綺麗にひっくり返したら自分の好きなフルーツ・ソース・ホイップクリーム好きなだけトッピングして完成


ホットケーキじゃなくゼリーを召し上がる利用者様にもたくさんトッピングしていただきました!

熱々で『美味しい、1枚じゃ足りない!』とたくさんの利用者様に言っていただきました


いつもと違って自分の好きなものを好きなだけ!
最高ですね

利用者様の笑顔が見れて私もとっても嬉しかったです

最近寒くなってきて風邪をひきやすくなっておりますが皆様体調を崩さずに!!

次は何をしようかな…?


給食委員長

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人はしま
〒501-6273
岐阜県羽島市小熊町2丁目750番地
TEL:058-394-1211
FAX:058-394-1200
MAIL:jyukouen@ccn2.aitai.ne.jp
----------------------------------------
0
5
2
2
0
7
TOPへ戻る